物理学研究の手法、その根っこにあるのは「観察すること」ですね
原初的な観察の手段はもちろん「肉眼で見ること」
・・・(-_-)ジィー
光学顕微鏡から電子顕微鏡、X線回折、粒子加速器などは
微小世界を突き詰める手段
各種天文台や人工衛星型望遠鏡、ボイジャーなどの探査機は
空のかなた、宇宙の深淵に迫る観測手段
( →_→)–====≡ ☆
数年前耳目をにぎわした、重力波の初観測はまだ
記憶に新しいところ
あれの観測装置は4㎞四方の巨大なもの
それで地球~太陽の距離に対し
水素原子1個程度の距離の変動を測定できるくらいの
超ド精密観測を繰り返した結果なのです
(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!
方法論の革新が自然の妙を我々の眼前にたぐり寄せてくれる
それとともに
より深いところでより先鋭化した新たな謎が生起し
不思議が増え!!!∑(゚ロ゚!(゚ペ?)???
物理学に新たな謎を突き付ける
観測手段の適用限界を押し広げる作業には
物理学者のイマジネーションとアイデアが必要です
研究過程で個々の物理学者が紡ぐ人生ストーリーは
このアイデアを出し失敗を繰り返しながら検証を繰り返す
涙ぐましくも血なまぐさい(足の引っ張り合いもある)
人間ドラマだったりもします
こうして様々な方法を開拓し
人類の自然観察能力を推し進めてきた物理学は
人々の不思議に応えつつ
世々自然観を更新しつつ新たな不思議を生みながら
前進してきました
「科学が発展すればいずれ不思議は完全消滅する」
なんてのは「お花畑的妄想」
不思議はどんどん生まれていく
それは人類の思考の豊かで自由な発展で人類が得た
果実なのです
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
○ブログでは書けない不思議の科学の真髄とは?
【東大物理式】「サクサク読める<見えない世界の物理学>」
メルマガ登録はこちら
https://parasitefermion.com/
○これがホンモノの科学視点【貴方はもう引き返せない!】
「見えない世界の物理学ZOOMセミナー」開催中!
https://parasitefermion.com/news/seminar/
○科学ネタを優しく紐解く‥
【東大物理式】正統派科学こそが本当のオモシロさを伝える
ネコ動画ほど癒されずEテレほど勉強にもならない【お茶菓子動画】
https://www.youtube.com/channel/UCMXH3zgiwHjFyJ7qxWB6RBQ
〇種市孝Facebookタイムライン
https://www.facebook.com/takashi.taneichi.3
この記事へのコメントはありません。